純水システムを用いたガラス清掃

12mまでのガラス清掃は、UNGERポール2m×5を用いて 角度なしスクイジーで作業を行えるのですが、それ以上の高さのガラス清掃は、高所作業車やゴンドラ・ブランコ等を用いて作業を行います。

しかし、そうした設備を使えない施設もあったり、予算が出ない場合もあります。

その時おすすめなのが、純水システムを用いたタッカー作業です。

”純水システムを用いた”というのがポイントです。

通常のタッカー作業では水道水を用いるので、水垢が残ってしまいます。スクイジーで切ったような綺麗さにはなりません。

しかし、途中にUNGERの純水システム(コストコで洗車用に売っている)をはさむと、

タッカーの先のブラシからでる水が「純水」になります。

すると全く水の跡が残らずガラスがスクイジーで切ったときのようにきれいになるのです!

高所ポール作業はスキルがなくて難しいという方も、この方法ならば簡単に行うことができます。

同業者の方ぜひこの方法も検討してみてください。

接続に少しコツがいりますので、技術指導等必要な方は応援に行くこともできますので、

ご連絡ください。




クリーンメイト21★ 愛知県豊橋市の清掃業者

熊本県阿蘇市の清掃業者です。 ガラス清掃、床・カーペット清掃、マンション共用部清掃、ハウスクリーニングなど幅広い清掃を行いますが、 最も得意とするのはガラス清掃です。ゴンドラ・ブランコの資格を有し、19年の経験により安全&高速で高所のガラス清掃を行います。 阿蘇市に限らず出張致しますので、ぜひお気軽に電話かメールにてお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000